ラベルシール市場 ラベルシールのお悩みをズバリ解決

クリックポスト宛名ラベルをA6サイズで一枚ずつ印刷する方法

クリックポスト宛名ラベルをA6サイズで一枚ずつ印刷する方法

クリックポストの宛名シールを一枚だけ印刷できる?

クリックポストのホームページから宛名印刷をすると、一枚だけでもA4にレイアウトされてしまいます。
いつも4枚ごとに印刷するわけではないので、一枚ずつ印刷する方法があれば便利なはず。
そもそも、クリックポストは一通毎に決済するので、強く意識しておかないと「まとめ印字」にできなかったりして、ちょっとストレスなんですよね。簡単にA6サイズに印刷できれば、宛名ラベル毎にカットする必要がないので、紙のムダもなくせます。

そこで、簡単、無料でA6ラベルに一枚ずつ印刷する方法をご紹介したいと思います。
ただし、お使いのプリンターの特性により、この通りに印刷できないこともあります。
その時は申し訳ないですが、ご自身でググってみてください。

また、ブラウザーによっても印刷が上手くいかないケースもあります。
このサイトではGoogle Chromeを使用して印刷しています。
ダウンロードしたPDFをGoogle Chomeで開いて印刷することもできます。

それではいきましょう。

2025/06/12 Update

プリンターの用紙設定

用紙はA6の設定を使います。この設定がプリンターにあれば簡単ですぐに印刷できます。
しかし当方で使っている Canon のインクジェットプリンターには、そもそも「A6」の用紙設定がありません。
このような場合には用紙設定を追加する必要があります。
こちらは Canon の例です。
用紙設定の一番下に「カスタムサイズを管理」という項目があるのでそれを選択します。

Canon Printer 用紙設定 カスタマイズを管理

A6サイズの設定を追加します。

A6サイズの設定を追加

A6サイズは横幅105mm 縦148mmです。画像と同様に設定すれば完了。
あとは印刷時にA6を選択し、100%の比率で印刷すればOK。

A6サイズは横幅105mm 縦148mm

いかがでしょうか。
簡単、無料で印刷することができました。
印刷用紙には是非、当店ラベルシール市場の用紙をご利用下さい。
A6サイズで作業がはかどる裏スリッター(背割り)入り。
普通糊と、しっかり貼れてキレイに剥がせる再剥離タイプをご用意。
いつもの、A4にプリントアウトして、ハサミで切って、糊付けして貼り付ける作業がバカらしくなりますよ。
ぜひ、日々の作業を少しでもラクに改善して下さい。

クリックポスト宛名ラベルシール ラインナップ

A6 コスト優先 普通糊

A6 しっかり貼れてキレイに剥がせる 再剥離

A4 4丁付け

ラベルシール市場の商品は日本製

紙の生産、糊付け、加工、全ての工程を日本の工場で、厳しい生産基準により高品質なラベルシールの生産に努めています。

関連記事